活動内容


#####スーパーリーグ(20分ハーフ)#####
第3節
vs鶴牧SC 〇3-1


#####TRM(20分1本)#####
Aチーム
△0-0
△1-1
〇1-0
〇5-0

Bチーム
×0-3 ※20分ハーフ
〇1-0
〇1-0
×0-1
〇4-1

コメント


多摩出身者の聖地?である赤土のグラウンドが特徴の宝野公園で2面でたっぷり試合をさせていただきました(駐車場が広くなっててびっくり・・・)。
鶴牧さんは小さい時から知っている選手が多く、いつもお互いの成長を楽しみに交流させていただいています。

試合内容は宝野マジック?に苦戦する選手もいましたが、全体的によくチャレンジできていたと思います。
試合では自分達のペース、相手のペースになる時間帯が顕著でしたが、きっかけになるプレーや相手の流れを断ち切るにはどうしたらいいか気付き良い判断ができるようになりたいです。当たり前ですが、自分達のペースで試合運びができる時間をもっと多くしたい。球際の強さ、予測も含めた出足の速さはとても大事。スペースを活かし逆サイドにふる展開ももっと流れの中で増えてくるといいなと思います。

鶴牧SCさんいつもありがとうございます。
今後とも切磋琢磨でよろしくお願いします。

写真