活動内容


====7/26=====
N2リーグ&TRM@緑ヶ丘小 20分ハーフ
vs西八王子SC 〇5−1
vs鑓水SC 〇3−0

TRM@木曽山崎G 15分一本
vs登戸SC
〇2−1
〇2−0
vs町田大蔵
△1−1
✕0−3
〇1−0

=====8/2=====
JSC東京ワンデーリーグ@元気村 12分ハーフ
vs南浦SC △0−0
vs千駄ヶ谷SC ✕0−2
vsミラクルキッズ 〇1−0
vsジュベニール △2−2
TRM
vsジュベニール ✕0−1

=====8/3=====
TRM@デジハリ 20分ハーフ
vsFC多摩Jr U12
✕0−2
✕1−5
✕1−2
△0−0

コメント


先週、今週もたくさんのチームの皆様と交流させていただきました。
様々なスタイルのチームと対戦する中でやり方を変えたり工夫したりすることが成長につながります。
・ハイプレスのチームにはどう逃げる?
・引いて守るチームをどう崩す?
・個人技が強いチームに対してどう守備する?
・仲間の武器、長所を活かすためにどう戦う?
・相手の長所を封じるには?
いろんなチームとの試合を通じて選手間でたくさん会話して共通認識を増やしていきましょう。

U12の活動ではT2リーグで戦うFC多摩のトップチームとの試合も経験できました。数的有利の作り方やギャップに入る動き、ポゼッションを高めた試合運びなど参考になるプレーが多かったのでは。一学年上の相手にも堂々とチャレンジするプレーも見られよい経験になったと思いますのでチームに還元していきましょう。

今後も暫く暑い中での活動が続きますが、選手たちの体調には最大限気を付けていきたいと思います。
交流いただいたチームの皆様ありがとうございました。

写真